腰痛がいつまで経っても治らない方に試していただきたいこと

2021年2月25日

腰痛については様々書いて
きましたが、改善策でまだ紹介

していなかったものが
ありましたので、

ちょっと試していただきたい
方法のご紹介です。

腰痛が治らないと言っても
痛みの度合いは人それぞれ
違いますが、

一年に何回か腰が痛くなる
時期がある

という声は意外と多いです。

時期や季節に影響されるものも
ありますね。

 

今回はそういった時期や季節に
左右されない姿勢を自分で
コントロールできてしまう
すごい方法です。

 

では、いってみましょう!

足指パットを使い腰痛が治った実例

足指パットをご存知でしょうか?
100円均一とかに売ってる
↓こういうやつです。

画像引用元:Amazon

これはそもそも外反母趾予防や
足指の矯正のために作られている
わけですが、

実際に”外反母趾が少しは楽になったら”
と思い使用していた患者さんがいまして。

「外反母趾の効果はわからないけど
腰痛がなくなりました

という言葉をいただきました。

 

・・・えっと、もちろんその方は
当院の治療を受けられている方ですので

Right Caption

それ、足指パットの効果じゃなくて
接骨院の効果ちゃいますのん??
 
という疑惑を持たれるかも
しれませんね。
 
いやしかし、足指と腰痛は実は
相当深いつながりがあるんです。
 

足指と腰痛の根深き関係

足の指ですが・・・

普段、そこを意識して動かして
ますでしょうか?

おそらくほとんどの方が
意識されていないと思うのですが。

腰痛をもたらす浮き指とは?

足の指はしっかりと
運動学に基づいた歩き方をすれば
つま先を蹴り上げるという動きを
するのですが、

それもなかなか、そんなこと意識して
されている方も少ないと思います。

画像引用元:Happy Tree People

↑これを覚えて下さいなんて
拷問みたいなことは言いません。

ただ、こういう風に歩行には
様々な筋肉が使われているという

普通に考えると、当たり前な話です。

 

話を戻しますと、足の筋肉特に足の
指の筋肉がしっかりと使われていない
ということは、

筋肉の性質上、そこは循環が悪くなり
硬くなります。

 

何でもそうですが、固くなるということは
動きが悪くなります・・・よね?

寒い冬でガチガチの時、スムーズに
動けないじゃないですか。

 

そうなると何が起こるのかというと
きちんと筋肉が使用されなくなるんですね。

硬くて動きが悪いので。

 

※ちなみに外反母趾の原因というのは
ヒールを履く・・その影響によって
足指の筋肉低下してしまうことも
挙げられます。

 

きちんと足の指が使われない
ということは、立っている
時に踏ん張れなく
なっていく
ということです。

Right Caption

んなアホな
と思われるかもしれませんが
実は日本人はこのパターンが
非常に多く、またそれを自覚
されていない方がほとんどです。
 
その状態を”浮き指”と言うのですが
原因としては靴の使用や運動不足など
生活習慣です。
 

浮き指で腰痛になる理由

人が立っている時、足は当然
体を支えています。

足の裏がしっかりと地面に
接地していればしている程、

そこには安定感があります。

しかし、これが浮き指の時だと
どうなるかと言うと、

踵にばかり重心が乗ります

 

踵にばかり乗るということは
大げさに言えば背中の方に
引っ張られた状態になるわけですね。

わかりやすい例が
↓こんな感じです。

画像引用元:けあさぽ

写真程、浮き指になっている人は
いないと思いますが、

写真のような状態になるということは
その後ろに下がった重心を
上半身で逆らおうとします。
(上の写真が一目瞭然だと思います)

そのまま重心が後ろにいくと
身体が後ろに倒れてしまいますよね。

 

その結果、上半身に過度の
負荷がかかったり背中の筋肉の
緊張に繋がり、

 

結果、腰痛

 

となるということですね。

 

もちろん、腰痛だけでなく

背中の痛みや

首の痛み

肩こり

または膝の痛み

などと、崩れた重心のバランスによる
体への悪影響はキリがありません。

 

自分で出来る簡単浮き指解消法がこちら

では、セルフで出来る足指の
ストレッチ方のご紹介です。

これはテレビでもネットでも
拡散されまくってるらしい(?)
ので知っている方は既に
知っているかもしれませんが。

画像引用元:マイナビウーマン

図の③と④を5秒ずつ
行いましょう。
それを2~3分間でいいと思います。

本当にこれの効果はすごいもので
ある小学校のクラス全員に毎日これを
やる習慣をつけることで一気に
跳び箱の平均段数が上がったり

高齢者の方でも立っている時の
安定感が向上して、重い物を
持てるようになったりと、

体本来の持つ力を発揮できる
ようになる例が相次いでいます。

こんな本も出ています↓

おわりに

自分が浮き指になっているのか
どうか?

なかなか自分での判断は
難しいかもしれませんが、

裸足をやめて靴を
履いている国では自然と
浮き指の人が多いという
調査結果があるので、

靴を履いている以上、
ある程度浮き指だったり
足の指が上手く使えていない
ということは多かれ少なかれ
あると思います。

 

今回ご紹介した方法は
今腰痛になっている人の痛みを
抑える効果よりも、今後腰痛に
なりにくい姿勢作りが出来る

思います。

本当に3分間やるだけで足先から
じわ~っと温まってきますよ。

エアコンで冷えやすい夏
手先まで冷える冬

どちらでも有効です(^-^)

 

関連記事  坐骨神経痛の症状と治療方法:はくの整骨院でのアプローチ